
ASO部くたー
それから2日後のこと。
床が完成していないことが気がかりだったので、仕事を昼からの出社として(サボりではございませんよ!)、早速コメリに床材となるツーバイフォー材とコンパネを追加購入。
現地に運び込みツーバイフォーで根太をこしらえます。
その上からコンパネを貼って取りあえずの完成。
四方脇に隙間が空いていますが、時間も限られているのでこのままビス留めしていきます。
続いて、棚を作ります。
幅が2mほどあるので、木材をのこぎりでカットしながらの作業となります。
で完成した棚がこちら!
後ろには余ったコンパネ合板を使って、工具を壁掛けできるように仕上げました。
実際工具をかけてみるとこんな感じに😄
金槌からメジャーまで、果てはコーキングガンまで完全装備でそろえました!
これからここでの作業が格段にスムーズになるはずです。
完成した小屋+作業ルームはこんな感じになりました!
さて次回は、新年早々帰ってきた弟のYと共に「キャンプ場の階段づくり」をお送りします。
なお、小屋作りを手伝ってくれた皆さんありがとうございました😄
さて次回は「【第08話】年明けから階段造りと薪小屋づくり」をお送りします。