広報企画部門asamint
人気の『手作りマスクレシピ』印刷版を次ページに追加しました!
無いならつくろう「手作りマスク」
新型コロナウィルスの影響で、世間からマスクが姿を消してしまいました。
UNICO代表は、先回り大好き男なので、予め使い捨てマスクやアルコール消毒など、割と早めに指示があり準備をしていたのですが、それでも日々マスクは消費されてゆき、ちょっと心もとない感じになってきました。
アサイチに買い物に行っても、薬局には開店待ちの行列ができていて、しかも「お一人様一袋まで」との貼り紙が…。
じっとマスクをみつめる…。
あれ、ちょっと待てよ?使い捨てマスクって…意外と作れるんじゃないの?思い立ったらじっとしておれないので、100均でいろんな材料を買い込み、週末マスクづくりにチャレンジしてみました!
イロイロと試行錯誤を重ねた(失敗も多数w)結果、これなら安くて簡単だ!と太鼓判を押せるレシピが完成しましたので、ご紹介しますね。
100均&自宅の“眠れる資産”を発掘して材料をそろえる!

さっそく「手作りマスク」を作ってみよう!

①テーブルとハサミをアルコール消毒で清める

②紙ナプキンを裏返し、その上に不織布ふきんを裏返して重ねます。

③両面テープを端の方に貼ります。

④テープをはがして貼ります。

⑤上下を逆さにして…

⑥反対側も同じように両面テープを貼り、こちら側は、さらに、マスキングテープで紙ナプキンと不織布ふきんを貼り付けます。

⑦両面テープをはがして、お菓子を留める平たい針金を載せます。(鼻フィットにマスト!)

⑧こちら側も貼り合わせます。

⑨針金が入っている方を上にして裏返します。

⑩じゃばらにヒダを作ります。(自称)小顔の方やお子様用は、4ヒダでも良いかも?

⑪もう一度裏返します。きれいな洗濯ばさみがあったら留めておく方が作業しやすいかも?

⑫両面テープを貼り、ゴムは輪にしておきます。長さはトライ&エラーで使う人の心地よい長さを探してください。

⑬テープをはがして、ゴムを貼り付けます。小顔さんは折り返しを多めに取ります。そうでない方は…それなりにwこれも心地よいサイズを探りましょう。

⑬折り返して留めます。紙ナプキンのサイズによって具合が異なるのでいい感じの折り返しを探ってみてください。

⑬マスキングテープで貼ります。反対側も同じようにします。

⑭完成!

⑮慣れたら1枚3分も掛からずできます!サイズも柄も色々作っておくとちょっと楽しい♪
手作りマスクの効果について
実際の効果はどのくらいあるものですか?と質問が来そうなのですが、正直なところ検証のしようがないので自己責任でお願いします。でも、ないよりはマシなはず!
それで、ちょこっと調べてみたのですが、通常の不織布マスクのろ過効率は5μmなんだそうです。コロナウィルスは0.02μm、インフルエンザウィルスは0.1μm程度の大きさだと言われたりしています。
なんと!マスク意味ないじゃん!と一瞬思いましたが、スギ花粉は30 μm 程度の大きさがあるようなので、マスクは「新型コロナウィルスを完全に防げるかどうかは分からないけど、花粉症には確かに効果がありそうだ」という事なのだと思います。それに、コロナウィルスは接触感染と飛沫感染といいますから、マスクをして手洗いうがい&アルコール消毒を徹底していたら、ある程度身を守ることができるのではないかと思います。
改めて、手作りマスクの効果は検査・検証のしようがありませんが、付け心地は抜群です。それに、ないよりはあった方が精神衛生上格段によろしいかと思いますので、マスクが手に入らなくて不安な方にはお勧めです!お子様と手作りするのも楽しいかと思います!ないものやできないことを数えるよりも、楽しみながらできることをする方がずっといいと思いませんか?
- 1
- 2
サイトナビゲーションUNICO SITE NAVIGATION
-
- ウェブデザイン
- ホームページ制作
- ホームページ更新業務
- スマホサイト制作
- HTMLコーディング
- SEO対策
-
- システム開発
- WEBシステム開発
- システム開発
- スマホアプリ作成
- ネイティブアプリ開発
- サーバ構築
-
- 各種印刷業務
- 印刷物作成
- 商品パッケージ開発
- 季刊誌作成
- 名刺作成
- 各種写真撮影
-
- 人材育成・人材開発
- 教育機関向け就職支援
- 研修コーディネート
- 各種コーチング
- セミナー開催
- 人材育成
-
- 広報企画宣伝
- オリジナル商品開発
- ブランドプロデュース
- イベント企画立案
- 商品プロデュース
- マーケティング調査
-
- 各種コンサル
- IT導入支援
- 集客販売セールス
- 人材コンサルティング
- 物品購入支援
-
- 講演会セミナー
- 講座&講習会開催
- イベント企画
- 各種講師手配
- 会場設営
-
- 地域貢献活動
- 御御饌丼の会
- 沼木まちづくり協議会
- 地域清掃活動
- 各種地域活動
-
- 会社概要
- メッセージ
- 概要
- 沿革
- 関連企業紹介
-
- 求人情報
- UNICOについて
- 募集要項
- エントリーフォーム
-
- お問い合わせ
- WEBに関して
- 印刷物に関して
- 広報活動に関して
- 就職支援に関して
- 求人情報に関して
