
ASO部くたー
明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
令和に改元され始めてのお正月、UNICO本社のある伊勢の町も大変賑わっています。弊社は毎年仕事始めの日に、主要スタッフが揃って二見、外宮、内宮の参拝を行っています。今年も1月6日に参拝を予定しています。
今年もスタッフそれぞれが得意分野を活かしながら新しい学びにも積極的に取り組んで、持っているビジネススキルを最大限に発揮し、多くのクライアント様のサポートをする中で「世の中をもっと面白くする」ということに貢献できるよう、まじめに面白がりながら仕事に取り組みたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社UNICO 代表取締役 坂本
以下昨年のUNICO面白イベントの様子をお楽しみください。
こちらは2019年元旦の伊勢神宮内宮の様子。
内宮宇治橋前で安倍総理を待つ人々。(2019年1月7日)
ひょんなことがきっかけで制作部に新しいメンバーが増えた1月。仕事もスタッフもじわじわ増えつつあります(笑)
今年のビッグイベント「元号」が「平成から令和」に変わりました。
昨年からキャンプにはまり、ソロキャンプに夢中な自分ですが、スタッフを洗脳するために会議と題して野外ミーティングを行うことに。
皇學館が作成しZTVで放映されているコミュニティチャンネルに弊社のAsamintが登場!じわじわユニコの宣伝してます(笑)
弊社が取り組んでいる行事やビジネス情報などをお客様に届けたいという思いで発行しているユニコラム。Vol.10ではパールポークさんやおみくじ工房さんに商品をいただき初のアンケートをすることに。
就業時間後にコツコツ作っていた超大作ポスターが完成。わたくしの技術のすべてをつぎ込み作成したこの作品。スタッフからは大ブーイングを受ける羽目に。
2019年で御饌丼の会も10周年となりました。UNICOでは「地域貢献活動」にも力を入れており、数年前から当会の事務局を指せていただいております。
令和初の伊勢まつりは、ちょうど台風と重なってしまい中止に。ディズニーパレードも来るということで大いに盛り上がりそうでしたが天候不良は仕方なし。こちらのイベントでもいろいろとお手伝いさせていただいております。
ふと会社紹介動画作ろうぜということで始まった本プロジェクト、あーだこーだしながらUNICOらしい謎動画を作成できたのではないでしょうか(笑)